新着情報

NEWS
2025/04/22

交通信号工事による地球にやさしい取り組み

交通信号工事による地球にやさしい取り組み

422日は、アースデイ(地球の日)です。

地球環境について考え、世界各地でさまざまな取り組みが行われています。

 

交通信号機のLED化も、地球にやさしい取り組みのひとつです。

LED電球は、従来の白熱電球に比べて、

信号1灯あたり約1/6ほど消費電力を抑えることができ、CO2排気量を削減できます。

さらに、寿命が長いため交換の手間が減り、廃棄物の削減にも貢献しています。

 

また、工事の現場でも、ちょっとした心がけが未来につながります。

作業車両のアイドリングストップや、撤去された部材や配線の適切な分別、再利用なども

地球にとっては大きな思いやりになります。

日々の業務の中にある、こうした一つひとつの行動が、

持続可能な社会づくりへの一歩になります。

これからも、環境への配慮を忘れずに取り組んでまいります。

2025/03/31

青森営業所 技術と想いの継承

青森営業所 技術と想いの継承

第7弾は青森営業所です。

今回は三橋所長にお話を伺いました。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

___三橋所長が思う、常盤電業の特徴はなんですか?

■一つ挙げるとするなら、「社長との距離」ですね。

 社員が直接、社長に自身の思いを伝えられる環境が整っているのは常盤の特徴だと思います。

 

___心がけていることや大切にしていることはありますか?

■現在、青森営業所には日々経験を積んでいる若手社員が多く在籍しています。

 ともに働く中で、仕事を単に生計を立てる手段として捉えるのではなく、

                            所員がこの仕事に誇りを持てるような気持ちを育んでいきたいと考えています。

                             仕事を教えることに加え、業務について自ら価値を見出せる環境づくりを心がけ、

                            所員のモチベーション向上に努めています。

                            ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

                            撮影等にご協力いただいた青森営業所の皆様 ありがとうございました!

 

                            所長からメッセージ

                            当営業所には、20代から30代のこれからの子育て世代が多く在籍しております。

                            その中で、会社や仕事の話をしたときに、子どもが常盤電業で働きたいと思うような、

                            自分の子どもに自信をもって常盤電業を勧められるような会社にしたいと考えております。

 

                                                               総務部:A.Y

2025/03/25

秋田営業所 フットワークの良さが生む信頼

秋田営業所 フットワークの良さが生む信頼

第6弾は秋田営業所です。

今回は浦田所長にお話を伺いました。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

___普段心がけていることと、やりがいについて教えてください。

■若手社員に「ずっとここで働きたい」と思ってもらえるような環境づくりを心がけています。

 またやりがいを感じるタイミングは様々ありますが、特に工事が完成し取引先から信頼を

 得られた時や、現場代理人の成長が見られた時には大きな達成感を感じます。

 

___秋田営業所の強みはなんですか?

■一番はフットワークの良さです。

事故対応についても万全を期しており、切替作業の正確さや工事の完成度には自信があります。

 

                           ___今後の展望は?

                           ■社員が主体性を持ち、”生き生きと明るく楽しく”仕事に取り組めるよう、

                            出来る限りのサポートをしていきたいと考えています。

                            そして社員一人一人が成長でき、仕事のやりがいを感じられるような営業所を目指します。

                           ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

                           撮影等にご協力いただいた秋田営業所の皆様 ありがとうございました。

                           次回は青森営業所を訪問します。

 

                                                             取材:総務部A.Y